60种日本岁时甜点

60种日本岁时甜点

查阅电子书
手机扫码
  • 微信扫一扫

    关注微信公众号

因版权原因待上架

编辑推荐

日本热卖的和果子教科书,资深人士不藏私教授正宗和果子的技巧与知识,品尝日本饮食文化,享受甜蜜味觉之旅。

内容简介

本书由和果子职人渡部弘树与傅君竹合作,从内馅、外皮、技法到装饰,均有详细图文解说。

主要内容:

一、将四季表情、花鸟风月的变化完美呈现的上生果子,如春天的山樱、夏季的朝露、秋天的红叶、冬季的雪兔。

二、水含量较多、较不适合久放的生果子,如季节性的樱饼、京都风的抹茶拿铁大福、夏日很受欢迎的水羊羹及黑糖蕨饼。

三、水分较少呈现较干状态的干果子,如艷干锦玉、落雁。

作者简介

台湾致力于推广和果子文化的日本师傅渡部弘树,与其妻傅君竹两人皆毕业于东京制果和果子本科,并且取得日本和果子技术专门士资格。坚持保留日本传统并追求创意创新,成为各大知名温泉饭店、日本料理、日本茶馆、茶道活动指定御用点心师傅,也至大学设立体验课程。

于2011年创立「岁时亭和果子」。

章节目录

推荐序

002满足人心的和果子·梶山浩司

004融合日本与台湾文化的创新和果子·羽鸟诚

006日本文化的传承·关宗贵

007岁时亭和果子于东吴大学推广部的足迹·祝晓梅

008融化于舌尖上的艺术品—和果子·廖育卿

009和果子与茶道的共依共存·台湾里千家茶道北投协会

作者序

010让更多人爱上和果子·渡部弘树

011与和果子的缘分·傅君竹

CHAPTER 1关于和果子

016 和果子的由来

020和果子的种类

021和果子的四季五感

023主原料

026常用工具

030基本馅料

042基本动作

CHAPTER 2上生果子

044基本外皮与技法

剪菊

048秋藏 あきくら

050黄华 おうか

052谧  ひつ

054太极 たいきょく

春之和果子

058蔷薇 バラ

060山樱 やまざくら

062扇樱 おうせん

064将离 しゃくやく

066牡丹 ぼたん

夏之和果子

069青叶 あおば

072紫薇 サルスベリ

074朝露 あさつゆ

076夏菊 なつぎく

秋之和果子

078枫叶 もみじ

080秋樱 あきざくら

082稻雀 いなすずめ

084 柿  かき

086凛菊 りんぎく

088乙女菊 おとめぎく

090栗  くり

冬之和果子

091雪印 ゆきじるし

092枯叶 かれは

094雪椿 ゆきつばき

096橘  みかん

098橙实 かじつ

100雪兔 ゆきうさぎ

102铃鸣 すずなり

104长寿 ちょうじゅ

106富士山 ふじさん

108寒椿 かんつばき

CHAPTER 3生果子

饼果子

112樱饼 さくらもち

114青柚 あおゆ

116草饼 くさもち

118御萩 おはぎ

120福柿 ふくがき

124草莓大福 いちごだいふく

126抹茶拿铁大福 まっちゃラテだいふく

蒸果子

129可可时雨 ココアしぐれ

132 樱馒头 さくらまんじゅう

134荞麦金团 そばきんとん

136 蒸吟酿 むしぎんじょう

烧果子

138桃山 ももやま

140味噌松风 みそまつかぜ

142 味噌烧 みそやき

144一口馅烧 ひとくちあんやき

146芝麻球 ごまクッキー

148芋金锷 タロイモきんつば

流果子

150小豆羊羹 ようかん

152小豆水羊羹 みずようかん

154樱雪羹 さくらのあわゆきかん

156绯玉 トマトかん

158百香果道明寺羹 パッションどうみょうじかん

160心太 ところてん

练果子

162蕨馒头 わらびまんじゅう

164黑糖蕨饼 こくとうわらびもち

CHAPTER 4干果子

168和三盆 わさんぼん

170艳干锦玉 つやぼしきんぎょく

172云锦 うんきん

174落雁 らくがん

176寒冰 かんごおり

60种日本岁时甜点是2017年由河南科学技术出版社出版,作者[日]渡部弘树。

得书感谢您对《60种日本岁时甜点》关注和支持,如本书内容有不良信息或侵权等情形的,请联系本网站。